あ、宮崎製作所ってところが展開している鍋とかプライパンの調理器具のシリーズ名なんだけどね。
今回はここのパスタポットが欲しいって話です。
家でパスタを作るようになってから「パスタポット欲しいな~」って思う事が結構ありまして。
普通の鍋だと湯切りがね・・・。6人家族なもんで。1回で人数分のパスタを茹でるのは無理なんですよ。パスタポットに付属しているザルでザバっと麺上げできたら楽じゃない?
パスタに限らずラーメンを茹でるときもさ。麺類を茹でるときは便利なんですよ。
んで。なぜジオプロダクトなのかっていうと。
重いんだけど鍋の構造が全面7層なんですよ。保温効果が高いから麺を入れてもお湯の温度が下がりにくいんです。
あと、中子っていうの?要はザルなんだけど。まさにザルなのよ。
一般的なパスタポットってパンチ穴のザルなのわかるかな?
でもパンチ穴から麺がひっかかって。ってのが煩わしいんですよ。
それが網目が細かいザルだからない!
これはなかなかのアドバンテージですよ。
新品だと結構なお値段だけど。ふるさと納税の返礼品らしく、ヤフオクやフリマアプリで大量に出品されています。そっちで買った方が安く済みますね。
15年保証がついているみたいだけど。保証書がついてない場合の保証はどうなんだろうね。
ま有償でも修理してくれるみたいなので。品質には自信があるんだと思います。
僕の場合は、ヤフオクで新品未使用のデッドストックを買いましたが保証書は付属していませんでした(´;ω;`)
購入後早速パスタを茹でたんですが、普通の鍋にくらべたっぷりのお湯と保温効果と沸きすぎないコントロールでパスタがプリップリに茹で上がったことをここに報告して今回は終わりとします(`・ω・´)ゞ
0 件のコメント :
コメントを投稿