ついに我が手の中に!

 片思い3年

あれから3年。いつから3年?今から3年前。

欲しい欲しいと言って、買おうと思ったのは4年前。
フライングでグランドシートを買ったのが3年前。

はぁ。長かった。
長くはないか(笑
フライパンですら3年待ったもんね。

ま、何事も遠回りこそが最短の近道だったというように、
なにやかんやで行きつくところは一緒なんですよね。


はい。
HILLEBERGのSAITARIS
ヒルバーグのサイタリスちゃんです!death!


はぁ。
ここ2年くらい。本当に金欠で。
お小遣いやら㊙預金を貯めても、学費やら家電の故障、害獣対策の臨時出費ですべて持っていかれる💸
なんでこんなにお金が貯まらないんだろってくらい現金が溶けて溶けて。
オレ。こんなに頑張って貯めてるのに。こんなあっさり溶けるの?って思いながら、耐えて耐えての生活でした。(若干誇張はしてます

ま、現金がないってだけで。iDeCoもNISAも満額でやってるから資産の問題はないけどね。(強がり


そんな毎日の中。
突然降って湧いたサイタリスの入荷。
マイクス様。
297,000円。

29万7000円だよ!?

5年前ならアトラスは37万くらいだったよね~。
ってかコロナ前なら24万くらいでサイタリス買えなかった?

・・・30万弱。
30万だよ?
ヤバくね?

テントに30万とか正気の沙汰じゃないよね。
バカじゃないの!?






・・・でもずっと欲しかったんだよね。

ちょうど数日前に子どもの教材費で約10万の決済をしたばかりでさ。
資金繰りが厳しいわけじゃないけど。さすがに30万出す余裕はないのよ。
いや。ボーナスが入れば出せなくはないけど。いろいろ余裕もって生活したいじゃん?

30万ねぇ。
どう捻出しようか。

投信を一部解約するか?

む~。



そんな時、女神様が現る

女神「買ってあげるよ」


!!!?

いやいやいや~。
そんな。こういうものは自分のお金で買うから意味があるわけで。
人様に買ってもらっても・・・。

女神「父の日と誕生日を合わせて で、いいなら買ってあげるよ」


いやいやいや。
そういう問題じゃないでしょ。そもそも金額が桁違いじゃん。

女神「じゃ来年の分も合算ってことで」



よし!今から買いに行こう(キリッ


そこまで言ってくれるならお言葉に甘えて。。。
まずマイクスにTELして在庫確認と取り置き交渉。在庫OK、取り置き当日中ならOK!

よし。行こう!
車で約20分
駐車場待ちも心穏やか。


せっかく横浜駅まで来たから、マイクスで買い物する前にベイクォーターとかマルイ、そごうあたりをブラブラ。
次男の希望でポケモンセンターへ。
お目当てのモノを買えてご満悦。

ポケセンで買いものして子ども達も満足したのでマイクスへ。


店内ではマイクスポイント20%還元最終日。在庫処分コーナーにはmuracoのNIMBUS4Pが!
まだ売れ残ってるんかい!
そして40%OFFになってるんかい!
さらに20%ポイント還元か!
ヤバない?くっそー。買うタイミング間違えたわ。

NEMOのムーンライトチェアは50%OFFのままだったけど。
さらに20%ポイント還元だもんな。
20%って大事よね。
ま、こればっかりは仕方ない。
NIMBUSなぁ。もっと人気あると思ったんだけどなぁ。完全にせどり失敗やん。



閑話休題。



店内をざっくり見て回ったけど、特に欲しいものも見つからず。
店員さんに取り置きの旨を伝えて購入。
297,000円也。
ポイント54000  ※ポイントは税抜き価格の20%

ポイント54000はエグくない?

実はヒルバーグワールドっていう並行輸入のWEBショップで、サイタリスの再入荷案内をお願いしていたんだけど。このサイトは288,000円で売ってるのよ。
正規品より若干安いだけ。

ヒルバーグワールドより現金で9000円多く支払うけど、その分を差し引いても45000円お得だからね。

マイクスはアパレルも売ってるからポイントは簡単に消化できるので◎






 
本当に買っちゃったよ~。
ヒルバーグ2幕目。
もうこれでテントは完結でいいんじゃないかな。ホントはローカスギアのカフラシルも欲しんだけど。
ケロン4GTとサイタリスがあればオールシーズン、オールウェザーいけるから。
他のテントを買い足す理由がないんだよね。設営も簡単だし。

ということで、初張りの日まで説明書を読んで一人ハフハフして楽しみます!

後日談。というか今回のオチ

結局支払いは自分のお金でやりくりしました。
僕の考え方として、「やはり欲しいものは自分のお金で買う」が大原則でして。
さすがに買ってもらったものは、何だかキモチ悪いんですよね。モヤるってのが表現としては正しいかも。
嫁さんは「別にいいのにー」と言ってくれたんだけどね。

これで負い目を感じることもなく、モヤモヤすることもなく、「俺が買ったサイタリス!」と声を大にして言えます。



↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿