フォールディングトーチのツマミ

ガレージブランドの便乗商品が好きじゃない

大手メーカーの商品に対するカスタムパーツって便乗商品ですやん?
そういう元ネタありきの商品ってズルくない?

あんまり賛成できないんだよなぁ。
スキじゃない。



とか言いつつも。


中にはかっこよかったり、ナイスアイデアなカスタムパーツがあるので、そういうのはついつい買ってしまいます。(てへっ



もう年に2~3回しかキャンプできないので、「これ以上カスタムしたり買い足すのはどうかな」とは思いつつも、いつか来るその時に使いたい欲求が高まってしまい、いいなぁと思ったものはリストアップしてタイミングを見てポチっています。(ポチってるんかい


「いいな」と心の中で思ったのならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!(ポチってる)


スノーピークのフォールディングトーチ

これも色んなカスタムパーツがありますね。

グリップはすでにasimoに替えているんだけど。
今回は火力調整のツマミです。
僕が選んだのはmoaiってところが作ってる真鍮製のツマミです。









どう?かっこいいでしょ?

ほんっと真鍮っていいですよね~🤤(ミズノハルオ風)





再三、本体価格よりもカスタム価格が上回るのは頭がおかしいと言っている僕ですが。
ここで価格を見つめなおしてみましょうか。








本体価格:6600円

asimoグリップ:4180円
真鍮ツマミ:3520円





😇




本体価格超えてるやんw


どうやら頭がおかしかったのは僕だったみたいです。


まぁ。さすがにチタンバレルには手を出しませんよ。。。
きっと




↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿