釧路




来月、親父の7回忌と爺ちゃんの1回忌で北海道に行くんだけど。

10月の北海道旅行は、ほぼ毎年恒例で、帯広、幕別、音更、釧路、本別が定番。

今年も釧路に行く予定だったんだけど、
ネットでいろいろ調べてみると、
釧路の和商市場の勝手丼について、「地元民は食べないからw」って情報があった。

地元民が並んででも食べるのは、「なごやか亭」とのこと。



おいおい。
なごやか亭って帯広にもあるぜ。



釧路で人気のなごやか亭が、帯広にあるなら、
わざわざ釧路まで行く必要がないんじゃないか?


先月、和商市場の田村商店から「今年も鮭どうですか?」TELがあったし。
送料がかかっても、TEL一本で寒助といくらが買えるなら、
移動時間とガソリン代を加味しても高くないでしょ。


片道3時間くらいかかるさ。

その分、別のことをして新しい発見をしてもいいかもね。