扉の建付けが悪い件
↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング
2016年5月ファミキャンデビュー。 そこから月イチ以上のキャンプを目標にしています。 from Yokohama
DIY アウトドア
NORDISK Reisa6のシルバーポールが破損! 先日のうっすら会でReisa6を張ったのですが、シルバーポールの2本目が破損してしまいました。 今回は芋蟲組の集まりなので、みなさんレイサのトラブルは一通り経験済みのようで(笑) この時は取り急ぎ、ダクトテープで補...
今回2回目の設営だったサーカスTC BIG 特にチカラをかけていないのに、センターポールのショックコードが切れたり、 グラスファイバーポールを固定するナイロンテープが外れたりで。 そんな話をクリキャンの撤収時にしていたら、「2回目でこれはありえないでしょ。これ、言えば新品...
かなりお得に買える!?コストコオンラインで販売中! キャンプで快適な睡眠を得るためにはシュラフはもちろん、スリーピングマットが大切ですね。 特に寒い時期のキャンプでは底冷えが敵。 土間仕様のテントだとガンガン冷気が襲ってきます。 我が家の寝床はグランドシ...
snow peakの高火力バーナー剛炎をゲット! 我が家には、すでにいくつかアウトドア用ガスバーナーがあります。 UNIFLAMEのツインバーナー SOTO シングルバーナー ST-310 イワタニ タフまる この3つに加え、冬季は灯油の武井バーナーとフジカス...
テクニカルコットン幕の黒カビ除去に挑戦! 2017年8月 北海道へキャンプしに行った際、完全乾燥せずに撤収し、予定が合わなかったり、週末の天気に恵まれないまま1か月以上が経過し、9月末のGOOUTCAMPで久々に広げた際には黒カビだらけでした。 テントクリーニングで...
お邪魔します。
返信削除ご苦労様でした。
大事なキャンプギアをしまうためには
努力も惜しまずにですね。
コメントありがとうございます。
削除スペースさえあれば室内保管がいいんですけどね(;^ω^)
テント以外のキャンプ道具は全て物置に移しました。