この辺りで、母親の文句が始まった。
今回は親父の7回忌と爺さんの1回忌を兼ねて。
だから母親と末っ子の弟を連れて、
計大人4人、子供2人の旅に。
9時過ぎには、想いやりファームに到着。
非加熱牛乳で知られているみたいで、今回初訪問。
牛乳は1本180ml入りで525円
たけーよ!
ま、せっかくだから買うけど!
うん!
もう買わない!
たけーし。そんな美味くないし。
微妙なテンションの中、麦音に向かう。
帯広に来たら、麦音は外せない。
ここのパンは最高に美味い。
そして、去年は限定商品だったあんこラウンドが定番商品に!
毎食、ここで食べても飽きないと思えるくらい、ここのパンが好き。
外のウッドデッキでパンを食べて、次の場所へ。
予定では、本別の婆ちゃんの家に予定だったけど、
婆ちゃんが電話に出ないので予定変更。
春香楼で中華チラシを食べに。
来たはずなのに。
中華チラシを頼んだのは僕だけ。
嫁と弟はチャーハン。
母親はあんかけ焼きそば。
この辺りで、母親の文句が始まった。
っていうか、この母親、固定概念が強くて、プライドが高くて扱いが大変。
実の母親だけど、正直、一緒にいると疲れる(笑)
ま、確かにあんかけ焼きそばは味がしなくて、油っこくっておいしくなかったけど。
食後、婆ちゃんと連絡が取れたので、本別へ向かう。
本別に到着して、
少し時間があったので、本別公園で子供らを遊ばせることに。
この公園、
無駄にキレイ!
子供らは大喜びで遊んでた。
婆ちゃんの家の数時間滞在した後、
幕別のホテルへ向かい、
途中、羽衣亭っていう回転ずしで夕飯を。
30分待たされて、
期待して食べたんだけど。
はずれ。
もう行かない。
ここでも母親の文句が。
おいしくないのはわかるけど、
いちいちうるさい。
僕だって初めて来る店なんだから仕方ないじゃん。
じゃー。自分でリサーチしろってーの。
せっかくの旅行が、