北海道 2日目

朝はゆっくりめに、9時30分にチェックアウト。


今日は、イチゴ狩り。
北海道でイチゴ狩りなんて聞いたことなかったんで。
また子供らがイチゴ大好きだからね。



でも、ここでも外れ。


イチゴ自体は悪くないけど、
3連休明けの影響か、小さいイチゴばかり。


それでも子供らは喜んで食べてたけど、
母親と弟は、十勝地域のクオリティの低さに、いい加減、引いてた。



ま、気持がわからなくもないけど、
そういう中でも楽しもうとしないと、せっかくの旅行が台無しだよね。

つーかおれはガイドじゃねーっつーの。
おれのほうが、その態度に引いてるわ


そんな思いを抱えつつも、
金輪際、親とは旅行することもないと思うので、
怒りを抑え、明るくふるまう。


また本別に行き、
浮舟で昼飯を済ませ、婆ちゃんの家にいく。
浮舟のにんにく焼きとトンテキはすごい。
豚肉の塊が400gとのこと。
そして美味い。












ホテルは幕別なので、
約1時間30分かけて、帯広方面へ戻り、
ペペサーレで生パスタで夕飯。

店はサイゼリアっぽいけど、
レベルが違う。
安くてうまい。
ジョリーパスタより美味くて安い。


っていうかジョリーパスタは美味くない。




来年は、
ペペサーレと浮舟はレギュラー候補だね。