KELTY MANTRA7

 やーっと手に入れたマントラ7



この子もね、サイタリスと同じくらい片想いを続けてたテントですね。
数年前にヤフオクで見かけて気に入ったけど落札できず。
その後一度セカイモンで発見したけど、ebayの方で落札されてから一切出品がなかったんですよ。

そんな中再びebayに姿を現せたマントラ7
スタート価格は$79~
落札価格は$199

情報を提供してくれた@yama_keen氏と相談して、一発落札はせずに締め切り直前に入札する戦法を取ることに決定!

円安の影響はバカにできないよね~。


締め切り5分前

ebayは初めてなもんで。勝手がわからないから、直前ではなく5分前に試しに入札をいれてみると・・・。

おい!すでに入札者おるやんけ!

よし。こうなったらオークションの常套手段。相手の1.2倍の金額で入札してみよう。



・・・お。最高入札者になれた。





どうやら相手は$91まで設定したらしく、僕は$92.01で落札。







ヤフオクと違って、締め切り直前の入札で時間延長って機能がないのね。
あとすでに最初の入札入ってるのに、入札0表示なのね。

勉強になりました。

配送先を転送業者のポートランドに設定してお支払い。
トータル$121.21でした。



さらに転送業者の運賃が重要課金で発生します。
17500円かな。

輸送代のが高いっていうねw

それでもずっと欲しかったテント。
合計で36000円以下。
ええやん。


おい!重量が全然違うやんけ

過去の商品詳細を確認すると24ポンドだったんですよ。
それなのに!
31.5ポンドでどういうこと?ずいぶんと重さが違うやんけ。

とはいえ、ゴネるわけにもいかずお支払い。
うぅ。22710円・・・
予定より5000円高くついた(泣

本体は24ポンドだったけど、段ボールの中にダンボール。型崩れ防止で入れてくれたであろう段ボールが2個。海外の段ボールってすんごい重いのよね。24ポンド→31.5ポンドはこれが原因でした(泣

それでも5万以下で手にできたからヨシとするか(円安だし

さーて。あとはコレをどのタイミングで試し張りするか。
ウカウカしてると冬になっちゃうからね。(3シーズンテントなの






↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿