お花見キャンプ

実は初めて!?お花見キャンプ

はい。ということで、今回は4/6.7でお花見キャンプをしてきました。
相も変わらず、NOBメンバーといつもの場所で。
詳しい場所は、ここでは綴れないのですが。
桜の木がドンドン。ドドドドンとある場所なんです。

ファミキャンをはじめて4年目?キャンプ自体は子供のころからキャンプ経験あるけど。
ジツは満開の桜を見ながらキャンプするのは初めてなんですよね。

例年、都内近郊って桜が満開を迎える3月最終週~4月第一週の週末に雨が降るじゃないですか?あと春一番。
入園入学式前に残るか散るかハラハラされられるのが定番な気がします。

基本ファミキャンの我が家は、できるだけ雨キャンは避けたい。
そうなると雨リスクがある時期のキャンプは難しかったんです。
直前キャンセルってキャンセル料取られるし。

今年はうれしいことに、キャンプ仲間とお花見キャンプができました。
サクラ散るどころか、8分咲き→満開のコンボ!
風も穏やかで日中は暑いくらい!
でも夜は焚き火が嬉しい肌寒さ。なにもかもがキャンプ日和!ええわ~。

今回の料理は適当。
嫁さんがシウマイを蒸してくれるっていうので、セイロを持っていきました。
あとは適当にホルモン焼いただけ。

サイコーな場所でサイコーなメンツといるとお酒がすすむすすむ。
家で飲むと全然おいしいと思わないんだけどな~
ビール4本、チューハイ2本持って行ったのに、21時頃にはなくなってしまった。。。

ソニックさんからエビスビールを。
マサルさんからモスコミュールと危険なブランデーをショットグラスで。
まぁちゃんからスパークリングワインをいただきました!
みなさん。ほんとありがとうございます。みんないいお酒飲んでるなぁ(笑
僕お酒強くないんで、後半デロデロになってましたよ(ほとんど覚えてない
っていうかみんなお酒強すぎ!!
「全然飲んでないじゃん」とか言われてもwww


朝は7時過ぎに起床。
特にチェックアウトの時間が決まっているわけでもないので、のんびり片づけ。
のんびり会話を挟みながらなので、片づけが捗らない(笑

昨晩、木製三脚にHK500を吊るしたライトアップ写真を撮ろうして忘れてしまいました。
なので、日中に桜とパシャリ

でもなんやかんや、やりつつも12時には現地を出発。
遅めのランチ兼早めのディナーということで外食して帰宅したのが16時。
帰宅後は荷下ろししたらそのままバタンキューでした。

次は4/19~21で完全ファミキャンです!!



↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング


br />

0 件のコメント :

コメントを投稿