NOB会春フェス2019に参加してきた! ~当日篇~

NOB春フェス 当日!起床は7時!

待ちに待った春フェス当日です!当日組が続々とチェックイン。
ぶっちゃけ、開会式まで何をやってたか覚えていません(笑


13時から開会式!

その後は集合写真撮って、受付して、シロシバ―とクレープ屋さんもオープン。
受付はちょっとバタバタしてて、嫁さんが帰ってこない(汗
しばらく、一人でクレープ対応してました。

受付の流れは一考すべきでしょうね。
有志だからといっても、この辺は美しく、スマートにこなしたいです。

そんなこんなで、クレープは一人で対応。
ワンオペの大変さを痛感しました。
昨今、牛丼屋の深夜ワンオペが問題視されてますよね!

僕も声を大にして訴えます!
ワンオペ反対!
ワンオペ、ダメぜったい!!






唐揚げと餃子は僕たちの晩飯

そりゃね。いろんな人に唐揚げと餃子も作るよ~と言ってたけど。
あくまでも、おすそ分け的な意味合いだったんですよね。

気が付いたら、唐揚げがなくなってた・・・。
ぅおい!こら!うちの分を残しておいてよ!

「これは、私ので、あとお父さんとお母さんと、弟がいるから・・・。」
うんうん。やさしいね!
でも、それ。うちの晩飯ぃぃぃぃぃ(泣

「おつまみもらいにきました~」
どうぞどうぞ(にっこり
「またもらいにきちゃった(てへ」
うん、いいよいいよ。
「もう一個もらっていい?(ラリラリラ~」
え?まぁ。いいよ。
ほどほどにぃぃぃぃぃ!

おいしく食べていただいた何よりです!
テキ屋で唐揚げ買ったら5個で300~400円ですぜ。へっへっへ。




恒例の大抽選会!

前回1番であがったので、今回はまったく期待してませんでした。
期待していませんでした。
ほんと期待してませんでしたから!

呼ばれたのはラスト10人くらいの状況でした(号泣

でも
本命だった@satoru.bass.campさんのカウンターテーブルが1台残ってるではありませんか!(わーい

僕の前に上ったウメさんが景品を物色しているときに、図々しくも「先に選んじゃっていいですか?」と聞くと「いいよ~」と快諾。

もう、カウンターまでダッシュしましたよね。
酔ってたけど覚えてます。
っていうか、この時少し酔いがさめました。

では、景品はコチラです↓
ウェッヘッヘッヘ。
いいでしょ~。
これ、じぶんで作るってなると、かなり手間ですよ?
何がいいって、木製なのに、軽い。薄い!そして結構丈夫!
素材はホワイトウッドらしいのですが、安物みたいにガクガクしません。
ツーバーナー用のサイドカウンターを自作しようかな~。

夜は大宴会!

・・・のはずが。
各々小グループに分かれてしっぽり。まったりタイム。

うーん。ざんねん。
僕的にはこれが一番の楽しみだったんだけど。
まぁこれはこれで楽しいからいいか!

いや。でもさみしかったなぁ。
もっと大勢でワイワイやりたかったなぁ。



まとめ

今回は完全に空回りだった気が・・・。
前夜祭が楽しすぎて・・・。当日はグダグダだった印象。
いろいろやりたいことがあって、でも全部が中途半端になってしまいました(泣
欲張りはだめですね・・・(溜息

なんでも盛り込みすぎはよくないと。
ゆるーい感じで。
頑張りすぎず。
いろんな方とお会いできる貴重な時間を大切に。楽しみたいと思いました。

久しぶりにゆっくり焚き火やって、
手の込んだ料理じゃなくて、ワイルドに焚き火料理でも作ろうかなー!!

最後に
今回もお写真ありがとうございました!勝手に使わせてもらっています!
あれこれ忙しくて全然撮影できていませんでした。
ダメな場合は指摘してください!削除します!

ALL photo by NOB Members Thx!!




↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング


2 件のコメント :

  1. こんばんは、ランキングから来ました。
    キャンプは、好きです。
    今は、忙しくなかなかしていられませんが行きたいですね。

    返信削除
    返信
    1. タイミングが合うときに是非ご参加ください!

      削除