NSPメモリアルキャンプに参加してきた!!

平成のラスト夏キャンプは野田スポーツ公園でおキャンプ!

8月最後の土日、25日~26日でキャンプをしてきました。

初めてのNSP(Noda Sports Park)で、初めての父子キャンプ!
この日嫁さんはママ友との先約があり不参加でした。


INは15時、暑い暑い暑い!

気温を測ってないけど、そうとう暑かったです。
子供らは27日から学校が始まるので、無理をさせられないので車で待機。
僕は一人せっせとファミキャンの準備。
レイサ6は設営がカンタンだけど、もっと簡単な幕ってないのかな(笑

たまに
<奥さんと子供は見ているだけで、一人設営を頑張っているお父さん>
を見かけるけど、ほんとえらいよなー。
僕だったら。「いや、手伝えよ!」って思っちゃう。

まぁ今回は暑すぎて手伝わせるの可哀そうなんで、
子供はクーラーが効いた車内でまったりしてもらいました。

夕方以降に続々とメンバーが合流

NOB会に参加してから数回しかご一緒していないですが、みなさんすっかり顔なじみになりました。(と、勝手に思っているだけ)

そしてこの日は@825katsudonmanさんのお誕生日
みんなに愛されてるカツドンさん。おめでとうございました。


NSPは火気使用禁止!

以前は焚火やBBQができたNSPですが、近隣迷惑やマナー・ゴミの投棄問題で火気使用禁止になってしまったそうです。
某ネット掲示板ではNOBメンバーが原因だと炎上したことがあるようですが、事実無根だそうです。
っていうかNOB会が設立されたのって、NSPで火気使用禁止になってからだし・・・。

うーん。NOBのことをよく思っていない方がいるのは残念です。
過去は知らないけど、僕が参加してからは常識の範囲内で活動してるんですけどね。

それは置いといて。
火気厳禁なので、食事はスーパーのお弁当と、各自自宅て作ってきたおつまみです!
NOB系のメンバーは料理男子が多く、おつまみもハイレベルです。

自家製の果実酒を仕込んでくるツワモノもいて、毎度衝撃を受けます。(しかも旨い!)


NOB秋フェスの打ち合わせとか、
ナイフ談議とか、亭主関白だとか、意外とみなさん年齢が近いとか、アウトドアトークからしょーもない話まで。

みんな話が面白い!
コミュ力高い!

焚火なくても楽しいじゃん!
熱帯夜でも楽しいじゃん!






@macyan.x1さんにジャグ用のコックをいただいちゃいました!
あざまっす!!

楽しい夜を終えて、早々に撤収作業

僕は夏キャンの場合、10時前には撤収完了を目指して動きます。

と、そのまえに。
野田市のご当地グルメといえばホワイト餃子。

比較的NSPの近くに本店があるということで、事前にTELしたところ、

「お持ち帰りは「生餃子」のみ。9時~の販売だけど、その前に売り切れる。
5:30~お店は開いているから適当に並んで~」

とのことでした。

6時くらいにお店へ行ってみる。だれもおらんへん。
TELしてみると

「5:30~やってるけど、販売は9時から。だいたい8:30までに並んだ人の分で販売終了」

とのこと。

???


ようは、8:30くらいまでに並んだ人の分を、9時から販売するよってことなんですね。

わかりづらいよ!!!

しかも購入後1時間以内に冷凍してください。だって。
ムリっしょ。

撤収作業と、野田から横浜までの距離だと9時購入で10時帰宅はムリ!

ホワイト餃子購入経験があるメンバー曰く、
「餃子同士の皮がくっついて大変だよ。」


やーめよ。ってことになり、のんびり一人で撤収作業
(子供らはクーラーが効いた車内でテレビ鑑賞)

撤収している傍らで、朝からお酒を飲む会長w
「まだ帰んないもん」って(笑
ウイスキーまで飲み始めちゃったよ(汗

一通り撤収を終えてから、太陽光熱で目玉焼きに挑戦するメンバーw
黒皮鉄板ならまだしも、普通の鉄板でw
しかも1個目が焼ける気配がないのにそのまま2個3個と投入する男気(大笑

今回も濃いーグルキャンでした!

次回は秋フェスでお会いしましょう!



↓クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング





0 件のコメント :

コメントを投稿