今年で10周年!オサレキャンパーが集うキャンプフェスに行ってきました!
以前からGO OUT JANBOREEには参加してみたいと思っていたのですが、なにせ仕事柄土曜休みが少ない!しかも参加費が高い!しかし、今年はGOJと休みが重なってくれたため、意を決して参加することにしました。
ふもとっぱらファミリーオートサイト 1人&駐車場 16000円+1人追加10000円
前夜祭 2000円×2人分
・・・たけぇぇぇ。
でもいいんです!今後、いつ参加できるかわからないわけですから。
13日(金)17時頃に現地入り
僕は午前仕事。子どもらが学校から帰ってくるなり、速攻で出発。新東名経由でふもとっぱらに向かいましたが、
いままでと違い道中キャンパーさんらしい車をあまり見かけませんでした。
案の定、17時に到着して入場待ちをしましたが30分前後でINできました。
前回を教訓に持ち寄りBBQには参加しませんでした。
だってコンロ空いてないんだもん。
焼かせてくれないんだもん。
自分らだけでしっぽりと夕食しました。
ジャンボリー当日よりも静かな会場を歩けるのは前夜祭組の特権ですね。
就寝前の歯磨き帰りにNOBメンバーと遭遇!
ビックリです(笑)INが遅かった分、NOB村を探すのが大変だと思いGOJ当日になってから挨拶に伺うつもりでしたが、まさかこんな時間にこんな場所でお会いするなんてw
GOJ当日は朝から買い物!
KiUのポンチョ狙ってました!やったー。ネイタルデザインのカーミットがめっちゃ安かった!でも1人1脚販売。
いつかは家族全員分をカーミットチェアにしたいなぁ。
Somabitoさんのブースでold mountainさんの「WARURAKU」や「HIJIRAKU」を触らせてもらい、気持ちが揺らぐ。だめだめ。僕には早過ぎる。もっとお金持ちになってからじゃないとね。
ヨツトシさんにご挨拶して、GOJ限定のソマプレートを大小1枚ずつ購入♪
old mountainさんからはステッカーを2枚もらっちゃった( *´ސު`*)テヘ
午後からは挨拶まわり!
前回のGOOUT CAMP 冬の時、近くで設営されていたロガァさんのサイトへ訪問。軍幕かっこいいなぁ。やっぱ手作りギアすごいっす。
途中子どもが催してしてまったのをきっかけに、
緊急用トイレを2つ頂いちゃいました( *´ސު`*)テヘ
こんどゆっくりお話しさせてくださーい。
お次はクリスマスにサンタヒルズで鉄骨テント張っていたお方。
こちらもまた手作りギアがすごいです。自作タープに自作のブランコ。チャムス好きで陽気なご主人でした!
そしてNOB村!
やっぱ、ここの方たちはすごいです!
来場者からブースと間違われるくらいのクォリティですもんね。さすがっす。
マタギもって射的コーナーで悪ノリ、サイコーでした。涙でるくらい笑ったなぁ。
会長、5月のNOBお誘いくださりありがとうございます。めっちゃうれしかったです。
午前仕事でもぜったいに参加します!!!
夕方からは雨!幕の中まったり
最終日にかけて大雨。風もけっこう強かった。
ふもとっぱらなのに。強風の予報でてるのに。ワンタッチタープを張っている強者がいました。たぶんふもとっぱら初心者だよね。
こういう人たちに、運営からの注意喚起は必要なんじゃないかな。
案の定、朝見てみてるとぶっ壊れてたし。
最終日は午前中いっぱいは雨。10時くらいまでがっつり雨。
午後からは天候が回復したけど、乾燥撤収はできませんでした。
撤収作業もほどほどに、持田香織見に行って、DJ KOO見に行ったらhitomiがサプライズで出てきたりして。抽選会はまったくカスりもせず。。
イベントの大トリMONGOLE800を見て16:45頃に撤収。
さわやかに寄りたかったけど、時間的に混雑は必須だったので断念。
楽しかった。
本当に楽しかった。
ありがとうGO OUT JAMBOREE!
ありがとう富士山!
出来れば秋も参加したい!!(切実)
↓クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿