E.thomas & williams

生まれ年のマイナーズランタン

マイナーズランタン?
カンブリアランタン?

炭鉱で使われていたというあのランタン。

あの天空の城ラピュタでも登場するあのランタンです。

E.thomas & williamsに関していえば
ちまたでは生産終了したと言われていますが、なぜかいまだに新品が出回っている謎のランタン。
もしかしたら、どこかのメーカーがライセンスを引き継いで生産しているのでしょうか。
知らんけど。
全然知らんけど。

んで。僕もようわからんのですが、E.thomas & williamsは製造年が刻印されたものが存在します。
いつからいつまで刻印されているのか、までは調べていないんですけど。
少なくとも僕の生まれ年である1984年は刻印モデルがあります。

いわゆるバースデイランタンですな。
コールマンのバースデイランタンはあまりにも有名で。生まれ年の生まれ月なんて絞り込むのもいいんですけど。
僕の場合ホワイトガソリン使わないし。コールマンのバースデイランタンはみんな持ってるし。物珍しさに欠けるかな。と


というわけで、E.thomas & williamsのバースデイランタンを探し始めたのは4年位前。ひっそりと。キャンプ仲間にも家族にも話さず。ふふふ。

ヴィンテージを探すならebayよね

そしてようやくebayで見つけました。
意外とあっさり落札。
説明を読むと未使用品ぽい。
まじか。
これは期待大ですな。


為替がね~
もうちょい円安が落ち着いてくれていれば。。。


ebayでは日本への発送をしていない出品者が多いんだけど今回も多分に漏れず。
そして安定の転送業者。
送料は4673円でしたね。

17,295円+4,673円=21,968円

これは!未使用品なのであればかなり良いのではなかろうか!

開封

開封する瞬間。この時が一番楽しいよね。










ケースないんかーい!
ま。出品画像にケース写ってなかったからね。
そりゃ当然なんだけれども。
ワンチャン期待していたんで。。。

そんなことよりも!
キレイ!状態最高!
オール真鍮!

ホラ!最後の画像みて!
1984年!!!
これこれ!
いいでしょ~
へへへ

きっと自分の周りでは生まれ年のE.thomas & williams 持ってる人って俺くらいなんじゃね?それは言い過ぎか。いても1人2人なんじゃないかな。知らんけど。
そういう謎の優越感もたまらんですな~


気になる点が一つ。
ランタンのパッキンが石綿で、分解したらボロボロ。何とか使えているけど、早々に石綿はやめたいし、でも代わりになるパッキンが売ってない。
自分でコルクパッキンを作るっていっても、手先器用じゃないし。
さーてどうしたもんかね。



↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿