物置の設置 ~整地篇~

 設置場所の整地をする!

物置が届くまでに設置部分の水平を出すことにしました。
物置設置は全くの初めてだから「全部を一日でやるんじゃなくて、余裕をもって段階的に取り組むのが吉」というわけです。

今回購入したタクボのGP-229HFは基礎用のブロックが8個必要です。
長津田のスーパービバで重量ブロックと整地に使うスコップ、レーキを購入。
ゆくゆくは裏庭全体を整地するのでフルイとガラ袋も。

あと地面が土なので転圧が必要とネットで見たので、転圧道具をみたら8000円とか。
たっけ~。ブロックで自作できるらしいので適当に木材も購入。

水平器はAmazonが安かったのでそっちでポチっと。


まずは転圧器を自作

必死こいて作ってたから写真なし。
興味ある方はネットで「転圧器 自作」で検索するといろいろ出てきます。
パイン集成材にコンクリブロックを固定して、長い木材を取っ手にする感じ。
材料を全部買ったもんだから、材料費で3000円超えました。

そして1時間も使わないで持ち手部分がバキっと折れたwww

結局後日、転圧器をAmazonで購入するハメにwww
4000円くらいで買えたよ(号泣)


作業工程

ガタガタの裏庭を掘り起こして、埋まってるガレキを取り除いて、土を戻して転圧。
ある程度レベルが取れたら、タクボのサイトでDLした図面をみてブロックを配置。
ブロックは8個あるからまとめて水平と出すんじゃなくて、右端から順番にやりました。

〇〇〇●
〇〇〇〇

〇〇〇●
〇〇〇●

〇〇●●
〇〇〇●

〇〇●●
〇〇●●

こんな感じで。


土堀りは長男と嫁さんが手伝ってくれて、僕は転圧と水平出しを担当。
ネットで自分で設置した人のブログとかレビューにあった「組み立ては1時間くらいだけど、水平出しが大変だった」ってのは本当でした。めっちゃ大変だったwww



これであとは物置が届くのを待つだけです!





↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿