NOB会 秋フェス2020に参加してきた!

今回は初のメンバーのみの開催!

今回の秋フェスはコロナの影響もありメンバーのみで開催することになりました。
開催するにあたり色んな意見がでましたが、今回はメンバーオンリー。


メンバーオンリーだったけど、メンバーですら参加はまばら。
コロナ禍だし仕方ない。

実際キャンプ場のサイト数をみると、いつものmtgじゃね?っていう景色が。
それでも各々MTGとは違うサイト作り。本気のサイト。

かくいう僕もいつもよりも贅沢なスペースを活用して、あれこれお気に入りのモノを並べて本気のサイト作り。珍しくガイロープを左右対称に!とかやったもんね。

ケロンは嫁チーム
バルホールは僕と長男チーム
尚バルホールは寒くなったらシェルターとして使用。1歳の次女にやさしいお座敷スタイル。
僕らの寝床はコット。




前夜祭

土曜は午前仕事&授業参観で到着は18時過ぎ。
みんな宴会してる横での設営は堪えるねw
しかもフェス仕様のレイアウトだから荷物が多いのなんのってw
設営後は子供らの晩飯。
最近ようやくライスクッカーで上手に炊けるようになった。パチパチ音がミソだね!
晩飯は鶏皮キムチ
鶴岡八幡宮の屋台で売ってるアレ!

子ども等を満腹にさせたあと、ようやく焚き火宴会んい着席。
あ~腹減った。そういやまだビール飲んでなかったな。マック食べたいな。

僕「この時間に敢えてマックって良くないですか?お酒飲んでラーメンはあるけど、お酒&マックって組み合わせはレアですよね~。マック行こうかな」

メンバー「この時間にマック?ないないwww」

僕「深夜にラーメン食べる罪悪感のマックバージョン。夜マックってあまり食べたことないし、まだお酒飲んでないしマック行ってきます!」

メンバー「マジでいくの?それじゃあ・・・ポテトとダブチーと・・・」

結局食べるのかい!!

そんなこんなでsoma_jump君をお供にして22時のマクドナルドへ。
みんながっつりオーダーするのねw

つまりは夜マック最高ってこと!


フェス当日!

我が家は今回もポップコーン担当。おまけで綿あめも。
さすがに家庭用わたあめ機じゃ効率悪くて大変だった(汗


焼き師4人による鉄板道場
人が作る飯で腹いっぱいになるのは幸せなことだね。キャンプで他人飯で満腹になったの初めてかもw
どれもこれも美味しくて最高!












食後はまったりコーヒータイム
コーヒーもお茶と一緒でお湯の温度で甘みと苦みをコントロールできるんだって!
この時は86度くらいで甘みが際立った一杯。
翌朝は98度くらいで苦みを引き立てた一杯。
すーげー!奥が深いねぇ



夕方から抽選会!

恒例の持ち寄りギアの抽選会!
今回はスマホアプリのルーレットw

まさかのイチ抜けでさーせんw
景品は子供に選ばせたんだけど、まさかのアコギw
久しぶりにギター弾くかぁ。



抽選会の回転が速く、そうそうに宴会!

楽しすぎて夜の写真なんて全く撮っていないんだけど、昼間に続き美味いものが次から次へと出てきて。
周りに催促される感じで、僕もラーメンを作って。ラーメンというか「まぜそば」なんだけどね。

ウメさんが作ってくれたイクラとびん長マグロのづけ丼
翌朝は蟹🦀
ショーロンポー

そんな感じで食ってしゃべってMTGのようでMTGではない、フェスっぽい感じで楽しかったです。今回僕の中のテーマとしては、メンバー含め参加できなかった人が「うわぁ楽しそう、行きたかったなぁ」って思うような内容にする!でした。

単なる場所貸しではなくて、参加したくなるイベントに。

「次回はNOBのフェスに行きたい!」「次はNOBのフェスに予定を合わせよう」って思ってもらえるような楽しさが伝わってくれればうれしいんだけど。

このブログの内容じゃ、美味いもん食えるよ!ってことしか伝わってこないっすねw
さーせんw








↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿