3か月ぶりに集結!
6/19(金)~21(日)で恒例の若洲でおキャンプをしてきました。金曜はあいにくの雨。前日に次男が右手を骨折(2月には鎖骨を骨折)。
それでも、前日INのアドバンテージの魅力に負けてしまい、受付終了間際の16時にチェックイン。
前夜祭
搬入時も安定の雨。霧雨の時もあれば、ザっと本降りの時もあって荷運びと設営はなかなか面倒でした。
途中、@tmizuuu君が合流して、設営を手伝ってくれたから、めっちゃ助かった。
長男長女も設営の要領が分かってきたみたいでかなりの戦力に!キャンプ好きの父としては非常に喜ばしい(笑
あ、今回はKOVEAのCABIN DOME張りました。
先日hinataにCABIN DOMEのpostがUPされてて。なんか無性に悔しくて(笑
俺のが先に持ってたし!的なw
この手のテントは、幕にペグを打たないとピン張りできませんね。
でも裁縫が甘いのでテンションかけるのが怖い。
次回のNOB mtgでもコベアで行こうかな。
photo by yama_keen |
夜、チェックインの手続きを済ませていたメンバーが合流して、少人数での前夜祭。この日はまさに梅雨寒でユニクロのULダウンを着ました。結構風が冷たくて陣幕まで出動!
宴会終盤、みんな「寿司が食べたい!」とか、タクシーで[すしざんまい]行こう!とか言い出したのには衝撃を受けたwww
@soma_jump君なんて、わざわざ[すしざんまい]にTELして営業中か確認してたしw
若洲だから、そんなにお金持ってきてないし、やっすい寿司しか食べないからなー。回らない寿司は怖い(汗
結局、みんな諦めて寝たけどねw
2日目
陽が強くてテント内が暑い。時計を見ると6時だった。
昨日寝たの3時なんですけど。。。しかたない起きよう。
ほげーっとしながら、朝食の準備。
「高匠」で買った少し高級な食パンとコストコのコーンスープ。
この日は朝から気温が高く、太陽がギラギラ。
今回初張りのMac-One Lが活躍!
ま、日陰の濃さなら木陰や東屋に敵わないけどね!!!
マックワンの下にオレゴニアンのグランドシートを敷けばお座敷スタイルでキッズもベビーも大喜び。特に女子はお座敷スタイルが好きみたい。
当日の受付が開始されると続々とメンバーが合流。
炎天下の中設営で大変でしょうに。ってことで少しお手伝い。(お酒を飲みながら
午前中からビール(第3のやつ)を飲める幸せ。
もうちょいしたらシャワー(有料)でも浴びてくるかなーと思った矢先。
「コロナの影響でシャワーはご使用いただけません」
OMG!
マジかよ。汗でベトベトンですぜ。
県外移動自粛が解除されたばかりだから仕方ないか。。。
ランチはチキンケバブ。
チキンはヨーグルトとおろしタマネギ、クミンとシナモン、ケチャップに漬け込んだヤーツ。ソースはマヨ、ケチャップ、タコシーズニング、ヨーグルト、チリパウダー。
嫁さんと娘用にマヨ抜きソースも用意。
ピタパンは前日に嫁さんが焼いてくれました。
ケバブライスでもよかったかもね。
オレ的今回のメインイベント!
マキタの充電式ファンの塗装!@yama_keenさんが自分で塗装したって話を聞いて、こりゃ俺もやるしかねぇ!ってノリで(笑先輩方の指南・実演でいい感じのオリーブカラーに(゚∀゚)
少し塗装が甘い部分があるから、塗料買って上塗りしようかなー。
ってかアウトドアで使える扇風機はたくさんあるけど、マキタの扇風機は弱運転でも風量があってオススメ!でも純正バッテリーが高額なのが難点。
中華製もあるけど、純正のが安心かな?
![]() |
左はyama_keenさん 右が僕 |
夕食はレバニラ、レタスチャーハンとかとか
今回は気分的に中華が食べたい気分だったのでレバニラを。レタスチャーパンはあんまり上手に作れなかった。。。
食後は焚き火やったり、各々談笑。
みんな楽しそうでした。
僕と言えば、ここ数か月の運動不足によるひざ痛でお酒のペースがダウン。
日本酒悪ノリタイムもそこそこでフェードアウト(汗
今年は色んな意味で厄がついてまわるなー。
キャンプのたびにアクシデントあるし。次男は骨折2回目だし。
あと@soma_jump君の就職祝いにまぜそば。@macyan.x1さんにディスペンサーの手付金代わりに二郎を。
残った材料で鍋まぜそば。
photo by ペイさん |
この日は比較的早い時間に就寝。
連日の睡眠不足もあるけど、hame.bath.campさんが例の如く悪酔いし始めて、暴走したので逃げるようにしてテントへ(笑
今後ECNでの出来事トークはご法度ですねwww
最終日
朝は雨パラパラ、風がビューで。東屋の食器がカランコロンと床に落ちる音で起床。@6時
二度寝するのも微妙なので片付け開始。
我が家は6人なので片付けが大変なのである。
思った以上に片づけが捗り余裕ができたので、1年ぶりにコーヒーを淹れました。
コーヒーに限っては、強いこだわりがないので適当に淹れてるだけ。
だからコストコのエスプレッソ用豆で淹れてますw
僕はこれが好きなんです。
ス〇バで働く人のコーヒーが配られた後じゃ、みんなに飲ませられんw
いつもはリヤカー3往復の我が家ですが、この時は2往復でクリア!
やったぜ!
今後もできるだけ荷物減らしてコンパクトなギアにシフトしていきたいな。
あ。今回nemoのスターゲイズリクライナーラグジュアリーを嫁さんが気に入ってくれて購入許可でましたw
↓ブログランキングの画像、広告クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿