平成最後の年越しキャンプは、ふもとっぱらでグループキャンプ!!
インスタで仲良くなったチームECNのメンバーとふもとっぱらで年越しグループキャンプをしてきました。参加は825katsudonmanさん、satoru.bass.campさん、ryuhyumoさん、gawa.yoshiさん。そして僕(mon_suke03)の5組です。
僕は仕事の都合で31日の昼過ぎにIN。
すでにINしてくれていたみなさんが場所を取っておいてくれました(ハート
ほんと助かります。ありがたいですねぇ。
普通のファミキャンだったら、大晦日の昼過ぎにINして、あんないい場所に張れないですからね(汗
今回はHサイト。
確保してくれていたのは、まさかのHサイト!さすが!エロティックキャンパー!(笑
地面は硬いけど芝?がいい感じです。水場も近いです。
そしてトイレが遠いです。催した場合は、ギリギリまで我慢せずに早めに行きましょう(笑
そうそう。年末のふもとっぱらは予約が埋まってうたようですが、
大晦日~元日の予約は1500組だったそうな。
もっと張れそうな感じでしたけどね。
結構スカスカだったし。
U.S.Aをノリノリで踊るキッズ |
寒波対策で石油ストーブ3台!
今回もサーカスBIGで出撃です。寒波がやってきているとニュースがあったので、念のため、暖房は石油ストーブを3台!
フジカ、ニッセン、武井を持っていきました。
灯油も18Lのポリタン満タンです。一泊なので贅沢にフル回転させました!
それでも地熱がね。半土間スタイルだと地面からの冷気が!
座ってると暖かいけど、寝ると寒い、みたいな。
やっぱ冬キャンはアスガルドが一番かなぁ。
年越し蕎麦ならぬ年越しラーメン!
ざっくりしたレシピ
●スープは、
ゲンコツ、背ガラ、鶏ガラ、玉ねぎ、ネギ頭、ニンニク、キャベツの芯
●タレは、
濃い口しょうゆ、たまり醤油、日本酒、出汁昆布
●麺は、
市販の札幌ラーメン用のちぢれ麺
●チャーシューは、
豚骨スープで2時間下茹でして、特製タレに漬け込み
●背脂は、
スープで2時間くらい柔らかくなるまで茹でるだけ
ってことで。
スープ、タレ、チャーシューを仕込んで、ネギも刻んで。
トッピングはもやしとメンマ、海苔!
焚き火囲んで、カウントダウンを待つ。夜景を撮影して寝る。
初日の出!
これが見たかった!
来年はきっと見に来られないから。
どうしても見たかった。
できることなら、富士山とセットで(泣
なーんで初日の出の時だけ隠れちゃうのよ(汗
ま、このリベンジは2年後、3年後ということで!
この風景だって、一生に一度しか見ることができないかもしれないからね!
↓クリックしてくれると嬉しいです!↓

人気ブログランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿