バターチキンの味を忘れる前に、早速実践。
特徴的な甘さは「ハチミツ」と推定。
一部のレシピサイトでは「ココナッツミルク」とあったけど
ココナッツ特有の香りを感じなかったし、
砂糖のような甘さではなかったし、
インドでも日本でも手に入る甘味を絞り込んでいくと
「ハチミツ」かな・・・と。
今回、ベースに使用したレシピはデリー社長のブログから引用。
ここにあるレシピを基に、
フレッシュトマトを加えたり、GHEEを使ったり、自家製ガラムマサラを使ったりと
アレンジしてみた。もちろん「ハチミツ」も
そうしてみたところ、かなりお店の味に近くなった!
(あくまでも甘いバターチキンの味)
バターチキンのレシピを検索していると
大半が甘くないスパイシーな材料を用意している。
ってことは、甘くない方が主流なのかな。
例えばここのサイト⇒http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/recipe1butterchicken.html
今度は甘くないバターチキンを食べてみたい。
0 件のコメント :
コメントを投稿