いろいろと考える

まず、セレナ。


Vセレクション+セーフティⅡについて。


先日Dの担当者に聞いたところ、
リアモニターの音声とフロントナビの音声は混合になるとのことだった。

これについてググってみると、アルパインのナビとモニターなら
ダブルゾーンってヤツでフロントとリアの音声を区別できるらしい。

めっちゃ素敵やん。

ETCもナビと連動できるし、まぁまぁ安い。

フロントでは音楽、リアではDVD再生が両立できる。
別売りのリモコンを使えば、後席でDVD操作が可能。

めっちゃステキやん。

そしてアルパインのナビはアラウンドビューにも対応しているらしく、
さらにリアカメラを取り付ければステアリング連動のバックカメラになる!
らしい。

ほんまかいな。


メーカーオプションで
ステアリングスイッチを取り付けて、
ナビと連動させれば、音楽も音量もサクサクですやん。

運転しながらナビの操作は自分ではしないし。


必要パーツをアマゾンでリストアップしてみると、
大体31万。
それプラス、工賃。

ナビを7インチにすると10万くらい安くなる寸法。