ソーセージ


週末に向けてBBQの準備。

義母の還暦なのに、あれこれ準備。

嫁姉妹がんばれ。





義母はビールが好きってことで、ソーセージを用意することにした。
まず青葉台のシュタットシンケン。
本格手作りソーセージって食べたことがなくて、つまり初挑戦ってわけなんだけどね。
どれも美味そう。
でも店員の態度がやだ。でも美味かったらリピートするかも。うまさ次第かな。
ソーセージのお試し品(5種類入ってて、全部違う味)とハーブソーセージを買った。



つーかたけぇよ。
余裕で数千円いっちゃうもんね。


んで、昨日は
上永谷のミュンヘンに。
店の主人が、ヤマトの兄ちゃんに怒ってたww
ありゃヤマトの態度が悪いね。
ま、客がいるのに怒っちゃう親父さんもアレだけど。

んで、グイグイくるご婦人が接客してくれて、
うんちくを教えてもらった。
牛肉のソーセージなんて食べたことないなぁ。気づいていないだけで食べたことあるのかな?
ってことで、牛肉のソーセージと豚肉のソーセージを3本ずつ買ってみた。
今回はおばちゃんの勧めで腸詰めにしたけど、次回は成型ソーセージも買ってみたい。
あとね、豚肉のハーブ漬けとビーフジャーキーもチェキラだね。



そうだ。
コストコで骨付きソーセージも買ったんだ。
5本入りで800円弱だったかな。